商品詳細
伝説の世界的名機、今更説明するまでもない、ニコンのフラッグシップのF(中期型)です。
1957年に発売され世界中にカメラマンが使用した名機です。(映画マディソン群の橋でクリントイーストウッドが使っていた)
このカメラがニコンの名を世界中に知らしめました。
FからF2-F3-F4-F5へと進化するのですが、やはりFが一番人気でした。
第一次クラカメブーム時代はどんなにボロFでも¥10万は下りませんでした。当時はレンジファインダーカメラのSシリーズも人気でした。あまりにも人気なのでSPの復刻版を作ったぐらいです。
2000年に購入、即ニコン専門修理の関東カメラサービスにオーバーホールに出し(2001年)¥63000円のコストがかかりました。
その後一度も試写せずしてドライキャビで眠っていました。
修理内容は写真の通りで、シャッター幕(チタン)交換、プリズム再蒸着、その他分解掃除。メカニズムは新品当時に戻りました。
ボディーの底カバーに若干スリあり、ボディーのへこみはなく、ペンタプリズムもとても綺麗です。
レンズもカビ曇りは全くなく、とてもクリアーです。
断捨離カメラの整理で出品させていただきました。
完璧を望まれる方にはピッタリと思います。
付属品は新品に写ってる物が全てです。
カメラ本体、50mm.レンズ、オリジナル革ストラップ、レンズキャップ、レンズフード(HS-5)、レンズフード(銀メタル、ゴム)二つ、シャッターボタンAR-1、取り扱い説明書(復刻版)、修理明細書(依頼名は切り取ります)。
修理代に若干の本体代をプラスして出品させていただきます。
完璧を求める方は是非この機会に購入願います。(お得だと思います)
第二次クラカメブームがじわじわやって来ています。
商品の情報
カテゴリー: | 家電・スマホ・カメラ>>>カメラ>>>レンズ(単焦点) |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
商品のサイズ: | ニコンFマウント |
---|
ブランド: | ニコン |
---|
分解清掃済 Helios-44-2 58mm f2 ぐるぐるボケ ⑤
新品級 ニコン AI AF 85mm f/1.4D IF 防湿庫管理 A713
Canon RF85mm F1.2 L USM+レンズフィルタ
1784ZENZA BRONICA ZENZANON PG 110mm f/4
極上❤️ニコン標準ズーム❤️AF-S DX NIKKOR18–55mm VRII
最終値下げ【美品】富士フィルム XF23mm f1.4 R LM WR
中古品 Nikon AF-S 50F1.8G