商品詳細
メーカー TRIO ケンウッド
商品名 レコードプレーヤー
型式 KP-7700 当時発売価格¥80,000
オーディオ全盛期に生産された機種になります。
作れば売れる時代でした。
重くしっかりしたパーツで構成されて物量投入機種です。当時の中級機になります。
現在、空前のアナログレコードブーム。
安価で手頃なレコードプレーヤーはあります。
高さ調整が出来ない機種がありアナログレコードの醍醐味カートリッジ針交換等で高さ調整が出来ないので、本来の音が楽しめません。
KP-7700は高さ調整はもちろん、クオーツPLL制御ダイレクトドライブですので高音質です。
オーディオテクニカのアームリフターAT6006も付属しますので、最後の曲が終わるとアームがリフトしますので便利です。
最近まで現役で活躍してました。
レコードプレーヤーはデノンやヤマハなど人気です。TRIOは少し影が薄い存在ですがこのKPシリーズは音が良く気に入ってました。
気になる所
33適正回転まで約2,3分アイドリングが必要です。
45回転は大丈夫です。
ゴム足インシュレーターが経年劣化でヒビあります。
インシュレーターはそのまま使えますが、交換をオススメします。
≪注意事項≫
ヴィンテージオーディオですので現状販売になります。
レコードプレーヤーのセッティングは購入者様でお願いします。
セッティングサポートは出来ません。
ヴィンテージオーディオですので神経質な方はご遠慮願います。
素人ですので見落としがありますので気になる方は質問下さい。
クォーツPLL制御回路を採用したダイレクトドライブプレイヤー。
ターンテーブル部にはダイレクトドライブ方式を採用しています。
そして、クォーツPLL方式で定常負荷(周波数成分の極めて低い静的負荷)や時間ドリフト、温度ドリフトから回転精度を守り、周波数成分が高く、かつランダムなトランジェント負荷に対しては550kg・cm2の慣性モーメントで対応することで定常回転を保持しています。
注意事項:中古品ですので新品同様のクオリティーを求める方、神経質な方、ヴィンテージオーディオに理解のない方はお控え下さい。
電源AC100V、50Hz/60Hz
消費電力10W
外形寸法幅490x高さ160x…
商品の情報
カテゴリー: | 家電・スマホ・カメラ>>>オーディオ機器>>>その他 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
ブランド: | ケンウッド |
---|
tascam DR-40x タスカムTASCAM セット
【おまけ付き】オーディオインターフェイス+リフレクションフィルターマイクアーム
Audient evo8 オーディオインターフェイス箱なし
FIIO ELECTRONIC TECHNOLOGY BTA30 PRO BL…
ORTOFON CONCORDE DJ S DJカートリッジ 中古
PIONEER レコードプレーヤーPL-1100 音出しok
【Miyu様専用】Technics SL-1900 レコードプレーヤー