商品詳細
著名なペンタックスのデジタルスポットメーターを出品します
デジタルという名前ですが、これはEV値が数字で表示されるからで、その数字をリングにあるダイアルで絞りとシャッターを読み取るという、機構としてはアナログです
しかし、これが実に使いやすいのです
画面のEV値(●は1/3を示す)さえ頭に入れれば、そのEVに対応する絞りとシャッターの全ての組み合わせが一目でわかるからです
この「全て」というのがポイントで、例えば、絞り優先でF8で撮ろうと思っても、シャッターが遅すぎるなら、どこまで絞りをひらけば、どの程度のシャッター速度になるのか、このダイアルは瞬時に
示してくれます
大判カメラでは(中判や35mmでもキチッと測光が必要な時も)本機が欠かせませんでした
デジ一眼にはもちろん、フィルムカメラでも電子的なものは、カメラ側にスポット測光は大抵ついていますが、スポットの大きさはレンズ焦点距離により範囲が変わってしまうのと、上述のようにダイアルが絞りとシャッタの組み合わせを全て得られるというメリットがあります
本機は、中古で購入したもので、純正のリストストラップがなかったので、三脚穴にあうネックストラップを使っていました
これを付属します
実際、大判撮影では、ピントルーペとスポットメーターは首からぶら下げを標準していたので、リストストラップは使えないです
そしてPLフィルター(40.5mm)を付属します
風景撮影などではPLがほぼ必需品ですが、TTLのない大判ではフィルターを加味した測光が必要になります
しかしPLは、回転角度(効き具合)で光量が変わるので、このスポットメーターにもPLを付け、三角矢印の位置関係を合わせて測光すれば、同様に補正できるというアイデアです
この点、確かにTTLスポット測光の使い勝手に軍配は上がりますが、大判カメラで撮影するということは、このくらいの面倒は承知の上なので、問題になることはありません
本品は全体的に使用感があり、決して外観は良くありません
8名目の画像のように、赤い三角印が一部塗装が剥げています(実用上は問題なし)
9枚目の画像にスレの箇所を示します
機能や光学系に問題はなさそうです
しばらく使っていなかったので、新品の電池4LR44を購入し、動作を確認しました
その電池もお譲りします
説明書はありません
タイプ···露出計
商品の情報
カテゴリー: | 家電・スマホ・カメラ>>>カメラ>>>その他 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
ブランド: | ペンタックス |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | ゆうゆうメルカリ便 |
---|
発送元の地域: | 京都府 |
---|
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
---|
★RE:CLEAN 21L-STA 防湿庫
A38carmagne(大きい方)+雲台付
LEICA ELMAR 65mm F3.5 + 16464K #3006394
kani prmium LR MC hardgnd0.9 100×150
NiSi角型フィルター SONY FE 14mm F1.8GM用ホルダー
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED EZ 14–42mm
【送料込】Canon AUTO ZOOM 518 SV super8