商品詳細
定価約48000円
2回程度の着用で、傷や汚れなどは見受けられません。
表地にはハリ感のあるポリエステルミリタリーリップストップを使用。絶妙な光沢感とタフに使えるしっかりした生地感が特徴。
生地の表面に難燃加工をかけてあり、高い保温性を感じながら、化学繊維の弱点である「焚き火」を楽しむことが出来る1着になっております。
アウターとして着用する為、やや大きめのサイズ感が特徴です。
キャンプなどアウトドアフィールドはもちろん、研ぎ澄まされたデザインと多機能ジャケットは街着としても活躍間違い無しです。
・ヒーティングデバイスにより、背中部分を加温→温度調節が可能。
・炭素由来繊維の熱伝導性に優れたグラフェンを使用した中綿・裏地を採用。
効率的な熱伝導により低温・低電力で最高のパフォーマンスを発揮。
このグラフェンを使用した中綿は、空気をはらむ分量が多く、かさ高性に優れ、軽量かつ保温性に優れた特徴を持つ。
・後ろフード付け部分の衿吊りにはブラックリフレクターをレーザーカットしたLANTERNロゴプリントテープを使用。
袖にはブラックリフレクターパイピングを流し込み、暗い場所で光が当たるとブラックリフレクターが反射し、居場所を相手に知らせる役割を果たします。
【ヒーティングデバイスのご利用方法について】
1:充電バッテリーを左脇の収納ポケットに入れ、USBプラグを差し込んで下さい。
2:左袖の電源スイッチを長押し(2〜3秒)するとLEDが4色に点滅しヒーティングデバイスが作動します。
レッド(超高温)の点滅中は急速に加熱します。スイッチの操作を行わずに約5分経ちますと、自動的にパープル(中温)に切り替わります。
3:電源を入れた後、スイッチを短く押すことでお好みの温度に変更ができます。(※温度で点灯色が変わります。)
4:左袖の電源温度スイッチを長押し(2〜3秒)するとLEDが4色に点滅しヒーティングデバイスが停止します。
【充電バッテリーについて】
USB出力ポート 出力電圧: 5V 出力電流: 2A以上
ご利用可能時間目安(5000mAh)
超高温(赤): 50℃/ 1.85H
高温(黄):40℃/2.5H
中温(紫):30℃/3.75H
低温(青):20℃/7.5H
(※上記表記は環境温度5℃の場合。)
温度や時間は目安となります。
商品の情報
カテゴリー: | メンズ>>>ジャケット/アウター>>>ダウンジャケット |
---|
商品の状態: | 未使用に近い |
---|
商品のサイズ: | L |
---|
ブランド: | ナンガ |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | らくらくメルカリ便 |
---|
発送元の地域: | 秋田県 |
---|
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
---|
【mapleleaf様専用】ノースフェイス ダウンジャケット ネイビー
【新品同様】NANGA オーロラダウンジャケット スタンドカラー ブラック
RVCA ジャケット
visvim ICT KERCHIEF DOWN JKT
MARDI GRAS ジャケット
ノースフェイス サミットシリーズ ジャケット GORE-TEX
☆極美品☆ ノースフェイス NS61808 L インナーダウン ダウンジャケット