商品詳細
●江戸明治和本●君が代(きみか世・女筆君か代)
【判型】大本3巻3冊。原寸縦263粍。
【作者】長谷川妙躰(妙貞・筆海子)書。
【年代等】享保14年以前初刊。江戸中期再刊。[京都]菊屋七郎兵衛板。
【備考】分類「往来物」。概ね上巻に春・夏、中巻に秋・冬、下巻に冬、その他の女子消息文を記した妙躰の女筆手本。上巻には「新年祝儀状」を始め、四季の風情を折り込みながら綴った節句祝儀状等の手紙11通、中巻には「婚礼祝儀を目前に控えて様子を伺う手紙」以下9通と七夕詩歌など和歌3首、下巻には「神無月の頃の風情を綴った文」や「御所方に流行する小袖についての文」「『古今和歌集』の指導を喜ぶ文」「過ぎゆく年を惜しむ歳暮の文」「河原の下屋敷での夕涼みを誘う文」「参詣に熱心な友への文」「学問教授の礼と出精を誓う文」の6通および年徳神奉納和歌1首を大字・無訓の独特の散らし書きで記す。また、刊記部分(刊年不記)に「世上に女筆ありといへとも、多くは男筆にして女子の手本に成かたし。此『女筆君か代』は長谷川妙躰の手本を集、令開板者也」の跋文を付す。各巻表紙見返しに口絵を載せ、上巻から順に「手習いする女性」「手紙をしたためる女性」「手紙を読む女性」の図を掲げる。『享保14年書目』に載るため、初刊はそれ以前と思われる。
★原装・題簽付(下巻は一部のみ存)・取り合わせ本・状態並み(下巻傷み補修)。稀書(全国に所蔵数カ所(国文学研究資料館DB))。
◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。
商品の情報
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>その他 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
データハウス1号 第1巻
劇場版天元突破グレンラガンアニメーション原画集 紅蓮篇 螺旋編 セット
日本女性の外性器 統計学的形態論 医学書
C104 Confeito 葬送のフリーレン 作画仕事集.Vol.1
C104 Confeito 葬送のフリーレン 作画仕事集.Vol.1
ヴェーダ星学教本 インド占星術■ヨガ/チャクラ■インド占星学/ヴェーダ星学
【2冊セット】無限列車編 銀幕画集 幕間画集 豪華版 煉獄杏寿郎 限定品