商品詳細
Z900RSのヨシムラ政府認証ストレートサイクロン
(手曲げ&機械曲げ全年式対応)に使用出来ます。
毎回ミーティングなどで複数個依頼されるので
先に作っておいて持参しようとしてる分です。
鉄製はすぐ錆びてマフラー側にもサビが侵食していくので
サビなどへの耐久性の高いステンレスで作製してもらいました。
デュプレックスシューターがあると音がショボいので外している方は多いと思いますが、外すと100dbオーバーとなり音量で切符を切られます。そして排気ガスが左足に直で当たって熱いしズボンも汚れるしで大変です。
こちらは排気方向を下向きに変える商品で
ズボンも汚れないし、左足に排気熱もほぼ感じません。
音量測定をしたら排気方向が変わる為か97dBほどにおさまります(純正で93dBなのでJMCAマフラーは98dBまでOK)
ですが、体感音量はデュプレックスシューターを外した状態と同じくらい迫力ある音に聞こえます。
機械で行う斜め後ろからの測定位置と乗車時の耳の位置との違いだと思います。
『どんな音になりますか?』という質問が多いですが、
何もない左側の空間に出すより地面に当たって反射する音の方が響きが良く感じます。
元々の出口径より径を細くするとかなり音が小さく迫力が無くなりますので色々なサイズを試しましたが、この大口径タイプが1番良い音でした。
競技車用パーツとしていたします。
使用は全て自己責任でお願いします。
アルミテープで径を合わせてブラックに簡易塗装をしています。
最大の特徴は消音用の穴埋めプラグがセットになっていて
プラグを付ければ純正レベルまで手軽に音量を下げれます。
計測回転数の4250回転で約90dbでした。
製作は某有名ショップでお願いしておりますが、手作業なので多少の誤差はございます。
画像の様な上下の引きバネを現車に合わせて別途ご購入ください。
取付後は定期的に緩みがないかなどのチェックもお願いいたします。
✅いいねやコメントをいただいても再出品の為に削除する場合がございます。
✅他サイトにも掲載しております、完売時のすれ違いはご容赦ください。
#z900rs
#パイプ
#マフラー
#ヨシムラ
#サイクロン
#サブサイレンサー
#ヨシムラサブサイレンサー外す
#パーツ
#カワサキ
#ミーティング
#デュプレックスシューター外し
商品の情報
カテゴリー: | 車・バイク・自転車>>>バイク>>>パーツ |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
ラスト1セット ZX4R ZX25R アクスルスペーサー ディスタンスカラー
ゼファー750 Z650 Z750系 クラッチダンパーゴム 検索 丸山モリブデン
ドラッグスター400 ガソリンタンク
アドレスV125S スピードメーター 偏光板 LED交換済 低走行
アドレスV125S スピードメーター 偏光板 LED交換済 低走行
GK797A インパルス400 前期 エナメルタックロールシート
新型レブル250 2023年式 GEMCLASSIC 2本出しマフラー