Claw&Ball(クロウ&ボール)」とは、カブリオールレッグの脚先のデザインのことです。「Claw=爪」「Ball=珠」を意味するように、よく見ると珠を爪でガッチリ掴んでいる様子がデザインされています。 クロウ・アンド・ボールと読んでいますが、逆に「ボール・アンド・クロウ」と呼ばれることも。クロウが先でも、ボールが先でもOK。どちらも同じデザインのことです。状態も良く綺麗です。座面もへたりもなく綺麗です。アンティークコレクションとして1920年代の椅子ダイニングチェアクロウアンドボウル脚はClaw&Ball(クロウ&ボール)龍が水晶を握っているデザインです。「知恵」や「財産」などの意味が含まれている珠。それを縁起のいい動物「龍」が掴んでいることから「幸せを運んできてくれる」という意味が込めらた縁起の良い装飾として知られています。 材質 マホガニー年代 1920年ごろサイズ w54d59 h100 sh50カラー···ブラウンテイスト···洋風素材···木
商品の情報
カテゴリー | その他 > アンティーク/コレクション > 家具 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |