メニュー

10%ポイントバック

ショップ: livinbalanced.com

FULL-DRIVE 2 V2 CL2020 2025年の人気アイテム

¥10,200(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

FULL-DRIVE 2 MosfetFulltoneFulltoneのFulldrive2は、発売されてからさまざまなバージョンアップがされてきた製品です。90年半ばに製作された最初のFD-2は、Sobbat Drive Breaker 3のような見た目の、ON/OFFスイッチとブーストスイッチをもつ3コントロール仕様でした。ブースト量はコントロールできず固定式で、VOLUME、TONE、DRIVEのコントロールのみを持っていたんですね。そして、そこにブーストコントロールがついた4コントロール仕様となり、現在の原型となります。そして、そのままの仕様で、専用筐体となったモデルが、「Fulltone Fulldrive 2」の名前をもっとも有名にした青い筐体に4つのノブ、ミニスイッチを持たないモデルです。FD2の特徴としては、(今では当たり前のように行われていますが)1ペダルにブーストスイッチとON/OFFスイッチがついていること、そしてLED付の「トゥルー・バイパス」である、ということでした。回路はTS系を改良したもので、そのサウンドにも評価は高く、アメリカの「Guitar Player」誌のランキングで発売当初から現在までの10年以上もの間、一度もトップ50から落ちたことがないという怪物的なペダルです。3PDTフットスイッチを使ったLED付トゥルー・バイパスを最初に行ったのがFulltoneで、現在まで続くTS系ハンドメイドペダルの流れを作り、トゥルー・バイパスというひとつの「常識」を作りあげたのがまさにFulltoneなわけです。まさにハンドメイドエフェクター界の「王者」として君臨するにふさわしいブランドです。さて、その後のFD-2ですが、まず「コンプカットモード」が追加されます。4つのノブの中央に設置されるミニスイッチがそれですね。この、クリッピング回路をパスするモードは、それまでのオーバードライブに比べて「ブースター」として使ったときの真空管アンプのブーストサウンドがよりダイナミックになり、さらに「Full Drive」の名前を売る結果となりました。#Fulltone#FULL_DRIVE2

商品の情報

カテゴリーおもちゃ・ホビー・グッズ > 楽器/器材 > レコーディング/PA機器
商品の状態目立った傷や汚れなし

国内版VooDoo LAB PEDAL POWER 2 PLUS パワーサプライ

Roland クロマチックチューナー TU-2

Boss Ce-5 Chorus Ensemble Effects Pedal

Honey Bee O.D.

Maxon SD-9 SONIC DISTORTION 白ラベル

bluebird マイク

Shure 55SHⅡ 超美品 本物保証 ガイコツマイク エルビスマイク

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です