メニュー

10%ポイントバック

ショップ: livinbalanced.com

M3559●江戸明治和本等>〈童蒙必読〉新聴用往来(書袋付) お正月飾り&ラッキーアイテム

¥10,200(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

●江戸明治和本●〈童蒙必読〉新聴用往来(書袋付)【判型】半紙本1冊。縦225粍。【作者】河村貞山(与一・白巌・欽)作・書。【年代等】明治5年11月題言。明治6年5月刊。[京都]杉本甚助ほか板。【備考】分類「往来物」。『〈童蒙必読〉新聴用往来』は、天保5年刊『新幼学往来(聴用往来)』と同様の趣向で近代社会生活周辺の用語・心得を記した往来。『官途必携』『布告全書』等から、維新後の公私通用の語彙を抽出する。「夫、人民、稟生於天地間、種族分派すといへども、孰も銘々分限之作業ありて、積功、食力ものなれば、一日も空手・座食して徒に費光陰を…」で始まる文章で、まず幼時から青年期の学問や生き方、家業・企業、選挙、時事経済、経営、金融、祭礼、救民、神官・僧侶について触れた後、訴訟を中心とする社会生活関連語を列挙する。本文を大字・五行・付訓で記し、難解語句に左訓や語意を付す。巻末の広告には、本書を暗誦すれば「対話(ハナシ)談論(ワウタイ)のときにあたりて、流行語(ハヤリコトバ)に富み、口誼爽利(コウジヤウサハヤカ)にして、文盲不弁の毀嘲(ワルクチ)を免るべき」書であるといい、実際そのような便宜があったのではないかと推察される。巻頭に、色刷り口絵「聴訟折獄之図」を掲げ、頭書に「内国郡名并名産大概」「府県名」「大日本国周囲里程」「戸券状御定書」「司法省并府県庁御官員大概」「裁判所訴訟書写」「証拠物」「八算之除声」「見一九段」「数目大概」等を載せる。★原装・題簽付・美本・色刷り書袋付き。【参考価格(初出品時の相場):日本の古本屋で、原装・美本が、22,000円】。◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。

商品の情報

カテゴリー本・音楽・ゲーム > 本 > その他
商品の状態やや傷や汚れあり

壬戌改正 萬世雲上明鑑 乾.坤 2冊

ピカチュウ Switch 本体

BVLGARI la CUCCINA DI Luca FANTIN

年々改正 雲上明鑑大全 上下  2冊

二級建築士 総合資格学院 テキスト及び問題集 通信講座フルセット相当

自然栽培

大晦日曙草紙.  4冊

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です