☆ノーマン・リー作 オパール・インレイ ナクワチ リング 約21号 ※ヴィンテージ■アリゾナ州ナバホネーション、ガナドにある「Hubbell Trading Post」1878年に始まった歴史ある交易所、当時の面影を残す、私のお気に入りの場所です。そこで見つけた『Norman Lee 1970年代後半 Opal inlay Nakwachi ring』です。乳白、青、緑、赤……角度によりいろいろな色が浮かぶ遊色効果が鮮やかな「オパール」インディアンが儀式の装飾品に使っていた石の一つです。真ん中に“黒いシャドーライン”で彫られた「6」と「9」を合わせたようなデザイン~これは“二羽のハミングバード(和名:ハチドリ)が戯れる姿”や“手と手を繋いだカタチ”がモチーフになったといわれ、“絆や親愛”を表す「ナクワチ」といい、古くから幸福を呼ぶとされるシンボルです。この作品のインレイは、シルバー枠で区切り、そこへ石を嵌めていく「チャンネルインレイ」と呼ばれる手法で、インレイを得意とするズニよりもナバホで多く用いられ、作者のノーマンを高名にした代表的リングになりました。【豆知識】●オパールとハミングバードオパールとハミングバードには奇妙かつ幸運の兆しの様な因縁があります。ハミングバードは“光の世界へ導く鳥”、“メディスンマンと共に世界を浄化する鳥”など「善きものをもたらす鳥」としてナバホをはじめ、多くのインディアンたちの神話に登場し、幸福を呼ぶとして大切にされています。そして、古くからインディアンの儀式の装飾として使われてきたオパールは別名「ハミングバードの宝石 」と呼ばれます。それはオパールの採掘場周辺でハミングバードが飛ぶ姿が多く目撃されること、この綺麗な色を持つ小鳥の羽毛がキラキラと虹色に光り、オパールの遊色を連想させることに由来するそうです。■サイズなど/約21号。台座縦約19㎜、幅約14㎜、高さ約5㎜。アーム幅約4㎜~19㎜、厚さ約2㎜。作者ホールマーク、Sterling 刻印アリ。※ヴィンテージ【お願い】 ①「単なるモノ」の値段ではなく、彼らの『スピリット』であり、作品の『価値』であることをご理解ください。②封筒・ビニール袋等再利用、簡易包装とさせていただきます。③早い者勝ちとさせていただきます。
商品の情報
カテゴリー | メンズ > アクセサリー > リング |
ブランド | インディアンジュエリー |
商品の状態 | 傷や汚れあり |
(グッチ) アクセサリー ゴースト レディース メンズ 指輪 シルバー 15号
GUCCI リング 指輪
トゥアレグ族 トゥアレグシルバー&アフリカンエボニー リング 約21号
dogstate
mollive / SIMPLE 10K RING
Ease Design ビンデージスヌーピー カレッジリング
GUCCI グッチ ゴーストリング シルバー 925 18号