評論家、陶芸家等、様々な肩書きを持つ青山清氏の井戸茶碗10客組の数茶碗、酸化焼成のピンク4碗、還元焼成の鼠5碗、半還元焼成の中間色1碗の計10碗です。氏は評論家として三朝焼の森田十雨氏に朝鮮茶盌を勧めたことで有名となり、森田氏の逝去後は森田氏の極書きもしていました。また陶芸家としても、雅味のある作品を遺しています。薄茶の数茶碗にはもちろんのこと、コロナ禍で各服点てが主流になりつつある濃茶の数茶碗としてもご使用いただけます。(一部流派ではお使いいただけない場合もありますので、ご確認ください。)数茶碗としてお使いいただくだけでなく、お次客様用の替茶碗としても十分にお使いいただけるサイズのたっぷりとした茶碗ばかりです。寸法 口径14.8〜15.6×高さ8.3〜9.1cm共箱はありませんが、格安にて出品いたしますので、ご理解ください。木箱がありませんので、かぶせ蓋の数茶碗用ダンボール箱にお入れした後、厳重に梱包し、発送させていただきます。最終値下げにつき、これ以上の値下げは致しません。ある程度経過しましたら、出品を取り消しますので、よろしくお願いいたします。
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 陶芸 |
商品の色を | グレイ系 |
商品の色を | オレンジ系 |
商品の色を | ベージュ系 |
商品の状態 | 新品、未使用 |